2021年2月
-
若手2人のリアルバイ!。。。かも
2021/02/28
-
unfil21SS!!
2021/02/26
-
スタイリングしてみました2
2021/02/22
-
今回は小物です!
2021/02/17
-
スタイリングしてみました!
2021/02/16
-
HAVERSACKのナイモノねだり♡
2021/02/10
-
アクセサリーとシャツはいかがですか〜〜
2021/02/09
-
2/13~14です!
2021/02/08
-
2月13、14日 シルバージュエリー全て公開!!
2021/02/05
-
珍しくリング♡
2021/02/02
若手2人のリアルバイ!。。。かも
皆さん、こんにちは〜。
紺ブレにハマっている須藤です。
好きなアイテムを購入するとそればっかり着てしまうこの癖を治したい。。。笑
最近は気温が暖かくなってきて春服が段々活躍してくれるようになりましたね(^ ^)
ということで相方ツッキーとワタクシ須藤のリアルバイしそうなアイテムをご紹介したいと思います!!
まずは
maillot サッカーツインビッグシャツです!
シアサッカー生地で通気性抜群!
そしてクレイジーパターンで他と被らないのもいいですよね。
そしてなんと
超ビッグシルエットなんです!
個人的にはこれにショーパンを合わせたいと思っております。。。。
続いてツッキー
unfilのこのパンツはシャツ生地で軽さがあって良きです。
こういうシャツ系でさらっときたいですね〜
これからの季節に最適です!
それにしてもいい笑顔!!
またまた須藤に戻ります
LOLOのセットアップ
パジャマっぽい素材感でカワイイ
僕はこういう素材のときはすぐにキャップやスニーカーで着くずすのですが
革靴とかでカッチリしちゃうのも良いかなと!
いっそパジャマみたいに着ても面白いかもしれないですね。
最後にもう一度ツッキー
これはもう早々とツッキーが購入してました笑
ohh!nisicaのボタンダウンシャツ
と
NEW ERA 9FIFTY
です。
ohh!nisicaのボタンダウンシャツはゆったりとしたデザインでクラシックなチェックと今の流行りのサイズ感の融合
ツッキーはクラシックも似合っているのでうらやましい。。。
NEW ERA 9FIFTYはネイビーで定番
持っているといろんなスタイルと組み合わせれるので本当にオススメです!
一度完売しましたが、また入荷したので気になる方は是非是非!
最後に
個人的に大好きな餃子
知っている方もいると思いますが、純華楼というお店です。
ニンニク未使用なのにとても美味しいのです!
皆さんに行ってほしい(切実)
ちなみに玉造と上本町にありますよ~
これからもおススメの商品とご飯を紹介していきますので
是非次も読んでいただけたら嬉しいです。
では、また~。
unfil21SS!!
こんにちは、ぼーです!
本日のおやつ
“ブラックサンダーショコ雷神ひとくちサイズ”
濃厚くるみのガトーショコラ味
たしかブラックサンダーのラインナップに
ノーマルなガトーショコラもあるんですけど
断然くるみ推しです!絶対入っている方がおいしい!
スタイリングブログが続いている中ですが
おっちーさんとお外でサムサム撮影してきたので
連チャンになりますがぜひとも読んでください〜
まずはおっちーさんから!
Cardigan: unfil super kid mohair Vneck knit cardigan ¥38,000+tax
Innner: Hanes スリーブレスTee
Pants: WELLDER Two Tack Wide Trousers
Shoes: BEAUTIFULSHOES BAREFOOT SANDALS
Glasses: Buddyoptical CORNELL ¥25,00+tax
ニューアイテム紹介ブログでもチラっと登場したこちら。
モヘヤ100%のニットカーディガンです。
春らしい映える3カラー展開で、色味とは対照に
素材感はかなり上品な風合いなので
キレイ目にもカジュアルにも合わせられます◎
パンツは前のシーズンにおっちーさんがゲットしていた
WELLDERのチェックパンツ。
大人のラフスタイルにはもってこいのシルエット
カーディガンは着丈が長めなのでお尻までカバーしてくれます!
普段細めのパンツはあまり履かない方でもチャレンジできますよ〜
サムサムの中のサンダル…!
こちらは今シーズンも取り扱いしている
BEAUTIFULSHOESの定番”BAREFOOT SANDALS”
今回は22.5-23.0cmから25.0-25.5cmまで入荷予定です!
マイサイズ入れてもらいました!
お楽しみにお待ちくださいね〜
続いて、わたし
Jumpsuit: unfil washed cotton-poplin zip front jumpsuit ¥49,000+tax
Innner: Ohh! Basic L/S Henley ¥13,000+tax
Shoes: 私物ビーサン
スタイリッシュなフロントジップのジャンプスーツでシンプルなスタイリング。
インナーにはOhh!のヘンリー。
ルックではフィット感があるリブのインナーを着用していて
女性らしさもありすごくカワイイのですが
わたしのリアルで着ようとカットソーにしました!
シャツ地を使用しているのでかなりライトな生地感です。
着心地もよくて滑らかなので蒸し暑い真夏にも◎
特殊な加工で着古して柔らかくなったような風合いにしてあります。
1枚でオシャレなアイテムですが、シワになりにくくデイリーに着れるのもポイント!
ウエストと裾はドローコードでシルエットを変えれます!
腰ポケットは布袋を外側にだした特徴のあるデザインなので
ジャンプスーツにトップスをレイヤードして
パンツのように合わせるのもオススメです。
最近は暖かくなったり寒くなったりを繰り返していますが
SSシーズンの服を着ていると気持ちは先走ってしまうので
すぐサンダル履いちゃいますね。気が早い。
コロちゃん期間になってからどうしても遠のいてしまう
KPOPの話題ですが、今放送されている「君と世界が終わる日に」というドラマに
N.flying という韓国のバンドの
ジェヒョンというメンバーがでていまして、
普段ドラマはあんまり見ないけど頑張ってみてます〜
ワンコみたいで可愛らしいビジュアルなんですが
バンドが本当に最高なのでぜひ!聞いてみてください!
名曲ばっかり!
Rooftop
日本の曲のカバーもすごいです、YOUTUBE飛んでください☑︎
YOASOBI 夜に駆ける(カバー)
それでは。
スタイリングしてみました2
こんばんは、ぼーです!
今日のおやつはこちら。
“天乃屋 歌舞伎揚 超明太マヨ味”
芸人のシソンヌのラジオ「ばばあの罠」を毎週聞いていて
おせんべいの罠というコーナーでよく紹介されているおせんべいなのです。
ずっと気になってはいたもののいつか通販しよう〜と思っていたら
農林会館近くのセブンイレブンにある日急に現れたので即買い!
めっっっっっっっっちゃおいしいです♡
買ってから今のところ3回リピしてます。ハマりかけ。
それでは、
今日も2つ、いきまーす!
Tops: maillot Sunset B.D. Shirts ¥14,800+tax
Dress: ENGINEERED GARMENTS Tunic Dress ¥31,000+tax
Pants: A VONTADE M-51 Trousers -Modify- ¥21,000+tax
Shoes: JUTTANEUMANN SIMONE
Glasses: Buddyoptical -a
ずっと気になっていたEGのチュニックドレス。
今はロンTee、夏は半袖Teeでシンプルなスタイリングに合わせたいです。
インナーや羽織り次第でイロイロ使えます!
今回は私が合わせたかったBDシャツ&軍パンと。
キレイなサラッとした生地のシャツも好きだけど
マイヨの定番サンセットシリーズのドライでしっかりした生地感がすごく好きです!
柄違いも入荷しています!
おっちーさんのリアルバイ〜、モノトーンで甘すぎないステキな花柄。
パキッとした色モノインナーとの合わせ相性よくてオススメです。
足元はラフにユッタ。
またまた足元季節先取り系、気が早いんですけど
軍パン×ユッタは大好きでEGのチュニックとも合わせたくて
つい!
軍パンはA VONTADEのM-51(リップストップ)
いつもMサイズのボリュームが合わせやすいのでギュッと絞って履きます。
続きまして〜爽やか春コーデ
Jacket: maillot cordura ox snap work Jacket ¥21,800+tax
Tops: SAINTJAMES OUESSANT -BORDER ¥10800+tax
Pants: THENORTHFACE PURPLELABEL Stretch Twill Wide Tapered Pants ¥17,000+tax
Shoes: Chacosandal
Glasses: Buddyoptical -a
以前ブログでも紹介したmaillotの爽やかジャケット。
淡いブルーにホワイトの組み合わせは最高です♡
色味を統一するためにインナーはホワイト×ブルーのセントジェームス 。
パンツはホワイト、シューズはグレーでまとめました!
メガネはトレードマークにしたいマイメガネ!
裾にはドローコードがついておりギュッと絞っても!
シルエットの変化を楽しめます。
おとなりは撮影中。
足元の爽やかコーデに万能なグレーチャコは
saroの上田お姉さまからお譲り頂きました♡♡
ブラックのチャコはすでに持っているのですが
これは淡いコーデへの馴染んでくれる万能カラー!
愛用します〜!
2回連続でたまには〜と
スタイリングBLOGしてみました!
またおニューも少しずつ増えているので
21SS情報も更新していきます!
それでは!
今回は小物です!
大槻です!
まずは2/13~14のPOPUPイベンにに来ていただいた皆様本当にありがとうございました!
結構バタバタでしたが無事に終えることができました✨
このイベントをきっかけにアクセサリーを身に付ける方が増えたらと思います笑
今回POPUP で先行販売しておりましたメキシカンジュエリー・IDブレスレットはSTRATOのオンラインでもご購入していただけるのでぜひ!
と、ナイモノねだりして作っていただいたorslowのデニムやHAVERSACKのシャツもオンラインでご購入していただけるようになってますのでそちらも要チェックです!(こちらはSTRATOBeeのオンラインです)
では本題に参りたいと思います。
今回のブログでは”小物”について特集します。
なぜ小物なのか、、、それは、
しっかり買える時期は本格的に21ssが立ち上がる前の“今“しかないからです!
、、、あくまでも僕個人の意見なのでご指摘は勘弁してください笑
温かい気持ちで読んでいただけると。
それでは始めます!
まずは〜
NEW ERA RC 9FIFTY NEW YORK YANKEES(¥4500+税)
これは定番ですよね!
どんなスタイリングでも被ることができちゃう万能選手!
個人的にはサイズが嬉しいんですよね〜
なぜなら僕の頭は大きいからです。はい。
そんな僕でも被ることができるというサイズです笑
「どんなサイズやて」という声が聞こえます。
スタイリングはこちら!
スド兄はジャケットスタイルの外しアイテムとしてNEW ERAをセッツ。
ほんとかっこいいですね〜!
僕もこんなスタイリングがしたいと勝手に思っております。
続きまして〜
Buddy Opticalのメガネさんです。
いろいろある中で僕が選んだのがこちら!
Buddy Optical ”p” Collection - a/n(¥28000+税)
中でもマッドなタイプが僕の今の気分です。
個人的にはマッドなことによって馴染み方がえぐい!と思います笑
なのでマルという癖のある形ですが、かけてみると全然難しいアイテムではないんですよ〜
ちなみに僕はこんな感じ
ヒゲとあいまってAppleの人感がすごい笑
次は〜
YAECA TOOL BAG
小さいの(¥15000+税)と大きいの(¥18000+税)とあります。
小さいといっても十分な容量です。
大きいほうに関しては一泊2日分の荷物は入るんじゃないかというくらいの大容量です。
僕はMサイズ(大きいほう)を持っております!
ある日の帰り際の1コマです。
こんな感じで奥のエレベーターまで歩いて行きました。
我ながら何をやっているんだか。
、、、まだまだ疲れていません!そういうことです笑
それとこちら!
ASAHI DECK(¥10000+税)
このシンプルなデザイン!好きです!笑
このデザインはバルカナイズ製法といわれる国内でも希少な作り方がされています。
加熱しながら接着することで靴自体のシルエットを崩すことなくアッパーと強くくっついているのです。
それによって柔らかいソールと丈夫さも兼ね備えています!
すごいスニーカーじゃないですか?
スド兄のインスタにも登場していますよ〜
それがこちら!
マリンですね〜。圧倒的爽やか!
スド兄が履いているのはソールがブラックのモノクロタイプのデッキ。
着用アイテムはLOLO LIKEのビッグシャツにHAVER SACKのデニム。あとスカーフも。
デニムが結構ボリューミーなのでモノクロのデッキを履くことによって全体の色のバランスが軽く見えます。
でも真っ白だと軽くなりすぎちゃうというか、、浮いて見えてしまう気が。
つまりモノクロが丁度いいってことです。
いかがでしたか?大槻プレゼンツ小物特集は。
個人的にスタイリングを組むうえで“小物“って結構重要なことに最近気付いたのでそれをみなさんと共有したくてブログに書いた感じです。
、、、、気付くの遅くねとみなさん思っておられることでしょう。
それは心の中でお願いいたします笑
まあこんな感じでブログ終わります!
スタイリングしてみました!
こんにちは、ぼーです!
春が近づいてきているので私の好きなフレーバーのシーズンが来ました〜
コーンスナックチョコ ”桜味”
日用品買いにたまたま寄ったら目に入ったんです!
ノーマルなコーンスナックはあまり惹かれないのに
桜ってなると自然とカゴに入れてました。美味しかったです。
今年も桜味は買い集める予定なので、ぜひ!情報ください〜!
先日の”vintage ring&ナイモノねだりお披露目POPUP”ですが
ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございました!!
instgramではお知らせしておりましたが、
イベント当日はPOPUP対象品をご購入のみなさまに
ハッピーバレンタインということで
PONY PONY HUNGRYさんにお願いして、
バレンタイン限定のお菓子をお渡ししました♡
画質がガサガサなのはiPhone7クオリティです…..。
今日は珍しくスタイリングBLOGです〜!
個人的に気になっているアイテムで合わせてみました。
まずはこちらから
Tops: unfil cotton & paper terry sweatshirt ¥19,000+tax
Bottoms: PHEENY Cotton nylon tussah military pants ¥33,000+tax
Shoes: Chacosandal
ライムイエローが目を引くunfilの定番スウェットに
ボーダーのバスクシャツをレイヤードしてみました。
ストライプシャツとかも良いですね〜
パンツはPHEENYのキレイめミリタリーパンツ。
野暮ったさがなく、上品かつ綺麗めに合わせれるので
軍パンが得意ではない方でもチャレンジしやすいと思います〜
カラーは白とブラウンの2色
ウエスト周りのディテールも可愛いのでタックインするのもオススメです。
続いて私の好きな軍パンスタイル。
Cap: DECHO SHALLOW KOME CAP ¥8,200+tax
Glasses: Buddyoptical -a
Jacket: ENGINEERED GARMENTS Cardigan Jacket ¥39,000+tax
Tops: HAVERSACK 14Gauge Smooth Tilden sweater ¥22,000+tax
Bottoms: Ordinaryfits SURPLUS M-65 TYPE CARGO PANTS ¥25,000+tax
Shoes: CONVERSE ALLSTAR HI
インナーはHAVERSACKのトップス。
上品な生地のチルデンセーターです。
どうしてもこれを羽織りのインナーとして着たかったのです、可愛い!
メガネはマイBUDDYの”a”(私物)
大きめレンズの八角形がポイント!トレードマークにしたい!
キャップは浅めが好きなので、ついつい被ってしまうdechoのコメキャップ
短めのツバをギュインッとしがちです。
パンツはよくスタイリングで登場するOrdinaryfits SURPLUSのリアルM-65。
素材感もサイズ感も色味もすごく好きです。万能軍パン。
ジャケットはEG、これも定番のモデルでEGらしい柄モノもたくさん出ていますが
シンプルなストライプなので合わせやすい!
最近はディズニーシーのタートル・トークのYouTubeをひたすら見ています。
おもしろいしほっこりするから
いつも2〜3回は行ってしまうんですよね〜
前に行ったときは不意打ちで呼ばれて
めちゃめちゃいじられてきました笑
夢の国に早く行けますように!
それでは!
HAVERSACKのナイモノねだり♡
こんにちは!
おちあいです
ボーチャンヌが紹介してた
今週末に店舗で開催のvintage ringの販売会♫
これまでジュエリーのポップアップ的なのは
やったことがなかったので私も凄く楽しみです
リングは年代や国もバラバラな一点モノなのでぜひこの機会にお好みのものをゲットしてください♡
それと合わせてご紹介したいアイテムがやっと入荷しました♡
心待ちにしておりました〜
HAVERSACKのナイモノねだりです!!
前立てのくるみボタンが特徴的なこちらのブラウスは、HAVERSACKの定番のアイテム
個人的にすごいお気に入りのブラウスで生地違いを2枚持ってます
夏用、冬用(笑)
ヴィンテージのワークシャツからインスパイアされたデザインで、メンズでも展開されているアイテムです
女性もののブラウスはボリューム感やシルエットなど、女性らしいラインや印象を生かしたデザインが多いですが
このHAVERSACKのシャツはユニセックスなデザインなので、甘くならず、クラシックにもカジュアルにも合わせられて優秀なのです!(love!)
で!このお気に入りアイテムをぜひBeeのお客さまにもお届けしたい!と思い
わがままを言いまして過去のHAVERSACKのアーカイブから、好みのストライプ生地を使わせて頂きまして、特別に作っていただきました〜♡
HAVERSACKオリジナルのコードストライプの生地
弱いですこういうの
コットン×キュプラ素材なのでオールコットンよりも落ち感やほんのりと光沢感があり、綺麗な表情です
そもそもコードストライプって?
というと生地はこんな感じで立体感のあるストライプ柄の生地
HAVERSACKのオリジナルのコードストライプは
既存のストライプ柄よりもラインの太さや幅など拘って作られていて希少性が高いのです♡
これからは一枚で、冬はインナーにタートルを重ねれば、かなり長いシーズン着用できちゃいます
ではBeeのおすすめスタイリングを紹介
まずはチャンヌから!
道ゆく人にもご挨拶
素晴らしいホスピタリティです
こっち向いて〜
はい夏先どり!
HAVERSACKといえば、やはりミリタリーアイテムとの合わせは外せませんね
パンツはOrdinary fits のニューラインSURPLUSのM-65 TYPE CARGO PANTS
本物の軍モノと見間違うほどのリアルな生地です
足もとは重さが欲しいのでユッタで◎
んもー可愛くないですか?(出典:おおつき)
先ほども説明しましたがこのシャツの特徴が前立ての9つのクルミボタン♡
ぼーちゃんユッタ履いて!
って強制してしまったので、耐寒訓練のようになってしまいました
ごめんね
風邪ひいたら私のせいだよ
くしゅん!
じゃなくてこの時はしゃっくりが止まらんかったみたいです
ちなみに手元は噂のvintage ring♡
デザインも大きさもいろいろでほんと悩んじゃいます
個性的なデザインもあれば、シンプルなものもあります
つぎはおちあい〜
スタスタスタ、、、
ピンポーン
休館日かい!!
さて
わたしはサイズ0を着ました
セミロングなので167cmでも十分な長さです
こちらのシャツのもう一つの特徴が、袖山のタックや後身のインバーテッドプリーツ
これによって立体感のあるシルエットを作っています
つまり正面から見ても横から見ても、後ろから見ても
超かわいい!!
ということです
ボトムはこれまたHAVERSACK!!
小柄な模様を織り出してストライプ柄を表現しています
このドビーストライプがたまらなく可愛いのです
近くでみるとうっとりするきゃわいさです
ヒップとわたりはかなりゆったりめ
肌離れよくて夏はこれにサンダルでかなり快適だと思います
欲しい!!
ちなみに手元はこんな感じ
一見クセものなデザインですが
はめてみるとあら不思議
意外と馴染む(笑)
いかがでしょう〜
週末のvintage ringの販売と一緒に別注シャツも店頭にて先行販売します♡
価格は23,000+tax
サイズ展開は0、1となっております
オンラインの掲載はその後となりますので
お楽しみにお待ちください♫
それでは週末お待ちしてます♡
アクセサリーとシャツはいかがですか〜〜
大槻です!
今週末にジュエリーイベントが迫ってきましたね〜
ジュエリーイベントなんでジュエリーはもちろんですが
僕たちはメキシカンジュエリーとかIDブレスといったデザイン性があるものとシャツ
を掛け合わせたいなと考えているんです!
なのでシャツも見ていただけると合わせ方の想像もしやすいんじゃないかなと思います。
21年一発目のイベントなので今から気合い入りまくりです!
ということで、今回はイベントに先駆けて”ちょこっと紹介ブログ”始めますーー
ちなみに今から出てくるブレスレットとリングなんですけど
全て私大槻がほしいアイテムなんです、、、正直言いたくない。
、、、、でもそこは僕のブログを読んでいただいたことへの感謝ということでほしいの言います!!
あ、あと着用しているシャツのブランドだけ書いてます。
気になる方は実際に来ていただいて、、、笑
はい!いきます!
A VONTADE
アクセサリーについて拳で語っておられます。
ていうのは冗談で笑
僕はちょっと個性的なブレスレットが欲しくなりました。
ていうのも僕はシンプルな洋服を着るのでアクセント的な意味合いでいいなと思いました。
ちなみに
徳さんみたいにスタイリングをクラシカルに振ってあげると僕の好みです笑
A VONTADE
このブレスレットは存在感バツグン!!
でも不思議とスタイリングの邪魔をしないんです。
どうせ身に付けるなら”つけてる感”がほしい!でも主張が強すぎるのもイヤ!
僕の気持ちに答えてくれたのがこのブレスレットなんです〜〜笑
YAECA
なんかクリーンですよね。
僕的にはそこがポイントです!
『ヴィンテージなんですけど、ヴィンテージ感がない』
このIDブレスは他のに比べて輝きが鈍くないのでこれからの季節に着る機会が多く
なるであろう爽やかな色との相性完璧◎
いいですね!
今からお見せする2枚はジュエリーとシャツの紹介ではあるんですが、、、、
顔と動きがうるさいです。すみません笑
1枚目〜
maillot
僕はあまり野球に詳しくないのであれなんですが
野球できそう感がすごい笑
(スド兄バスケ部)
2枚目は〜
ohh!nisica
髪型、ヒゲ、メガネ・帽子なし
そして何よりも、、、
自分で書いてて悲しくなったのでこれ以上はやめます。
ウェブと顔が違いすぎますが
これが本当の大槻です。
改めてみなさんよろしくお願いします笑
数あるメキシカンジュエリーとIDブレスの中から
僕が”リアルにほしいいもの”を紹介してきたわけですが、、、いかがでしたか。
僕はアクセサリーが好きで、いつも多めに身につけているんですが
やっぱり気分が上がりますよね。
気分も上がるし、スタイリングもぐっと高めてくれる!そんな気がします笑
この機会にアクセサリーじゃらじゃらさせましょ〜〜
イベントは
2/13~14の土日
店頭のみでオンラインでは購入していただけませんのでよろしくお願いします。
また対象となっているアイテムをご購入のお客様には先着で”スペシャルなモノ”を
差し上げたいと考えております。
そちらもお楽しみに〜。
最後に
最近の大槻事情をお伝えしたいと思います。
需要は恐らくありませんがお付き合いくださいませ。
最近”髪を切りました”
過去一短くなりましたね〜笑
あまり髪型を変えてこなかったのですごい新鮮です!
これからいろんな髪型に挑戦したいと思います〜
それと”ヒゲ育成中”です。
もしかしたらWebの画像とかで気づかれた方がおら、、、おられませんよね笑
そうなんです!ヒゲです!
最終的に言いたいことは
”イメチェンしてみました”っていう話です笑
長々とすいませんでした、、、
それではみなさん土日お待ちしておりますー!
2/13~14です!
こんばんは、ぼーです!
まずは恒例にしていきたいおやつコーナー
今日のおやつはコチラ〜
有楽製菓チョコケーキ
2枚で50円(たしか?)というコスパの良さ、シンプルなのになぜか飽きない味。
と、最強おやつなのでふと甘いモノ食べたい時にはいつもお世話になっています。
食べたことがない方はぜひ〜!
先日instgramにてお知らせいたしました通り
2月13日〜14日の2日間にStrato&STRATOBee実店舗にて
スペシャルなアイテムをお披露目します〜!
アイテムの詳細につきましては、ざっくりお伝えしますと
Strato・・・ 21ssシャツ & IDブレス,メキシカンジュエリー
Bee・・・ vintage ring & ナイモノねだり(別注アイテム)
です!
instagramアカウントや、それぞれのブログで一部をご覧いただけますので
ぜひぜひチェックしてくださいね。
Strato @strato_saro_bee
Bee @stratobee
メンズのジュエリーについてはひとつ前のスドさんBLOGで紹介してくれています☆
https://strato-blog.jp/author/sudo/
ツッキーもBLOG更新予定なのでお楽しみに!!
そしてそして当日はStrato&STRATOBeeのPOPUPアイテムを
お買い上げのお客さまにもバレンタインにちなんでスペシャルなモノ♡をご用意してお待ちしてます〜!
こちらもまたお知らせしますね。
Beeが店頭にて先行販売するナイモノねだりアイテムはコチラ。
ひとつはすでにお問い合わせも多くいただいている
“Orslowのナイモノねだりデニム”
Orslow | 90S STANDARD DENIM 2years wash -ナイモノねだり サイズ2〜4
そしてもうひとつはHAVERSACKのナイモノねだりです!
こちらは後ほどおっちー姉さまが愛を込めてBLOG更新してくださいます。
お楽しみにー!
vintage ringは前回のBLOGでチョコっとご紹介しましたが、
今回もチョコっとお見せしていきますね。
焦らし焦らしでお見せしたいわけではなくて、本当にいっぱいあるんです…..笑
(当日はズラーッと並べる予定です)
最後に21SS新作もすこーしご紹介!
HAVERSACK ドビーストライプリネンバンドカラークルタシャツ ¥28,000+tax
ブラックも(見えてないけど)ストライプです!
膝くらいまで着丈があるロングシャツですが、かなり深めのスリットが入っているので
ボトムスとのバランスが楽しめます。
CAL O LINE ENGINEERS JACKET ¥17,500+tax
定番ジャケットのホワイトデニムが入荷しています!
色モノ×キナリの相性はバツグンなのでSSシーズンにはもってこいのアイテムです。
THE NORTH FACE Compact Jacket ¥13,000+tax
付属の巾着に入れてコンパクトに持ち歩けます◎
ホワイトとカーキの刺繍は生地と同色でなのがポイント!
vintage ringはサイズによって男性にもオススメですが、
Stratoで紹介しているメキシカンジュエリーやIDブレスもデザインによっては
女性の方にもオススメです!
バレンタインのプレゼントにも!
2月13〜14日のご来店ぜひともお待ちしております、それではー!
2月13、14日 シルバージュエリー全て公開!!
皆さん、お久しぶりです☺
169㎝標準体型の須藤です!!
最近は、マリンスタイルとプレッピースタイルが気になりだしてますw(今回のブログに全く関係ない)
須藤の小話は置いといて
最近はシルバーアクセサリーがかなり入ってきましたよ~
春夏にはぴったりだなと思って皆さんにお伝えしなければと!!
詳しく言えばメキシカンジュエリーとIDブレスの2種類です。
幾つかをご紹介
普段つけない人にも挑戦してもらえたらと参考までに、、、
まずはメキシカンジュエリーから
きれいめカジュアルスタイルに合わせてみました。
ギンガムに可愛い時計にも小ぶりのやつだとなじんでくれます!
(インスタとかでよく見るやつw)
お次は
ミリタリー系に合わせました。
最初のものより重量感のあるものを選びました!
良い意味で男くさいスタイルにはこれぐらいが個人的におススメ
ちなみに全体コーデです。
お次はツッキー
店頭によくいる彼は実はアクセサリーが大好きなんです!
オーラリーのチェックシャツに合わせました。
やわらかい質感のシャツをサラッと着て存在感のあるジュエリーってのもありですよね~
モノトーンな感じがプラス効果をもたらしてる気も、、、
手元は
デザインがオシャレなやつ
一つ一つがデザインが違うので好みのやつを見つけていただきたいですね。
最後に
IDブレス
写真にのってないのもありますが、、、
ミリタリー要素の強いブレスレットです。
普通はプレートに名前が書いてるのですが数点めずらしく書いてないのがあるんですよ~
レアですね!!✨
気になる方は是非見に来てください^^
IDブレスを使ったコーデは次のブログで相方のツッキーに紹介してもらう予定です!
ちなみに2月13,14日にジュエリーを店頭にて全て公開します!
アメリカのディーラーに探していただいた厳選された物ばかりなので是非見にきていただけたらと!!
最後に
飯テロではなくビールテロ
自粛あけたら夜にお店で呑みたい、、、、、
以上、須藤でした!!
ではまた~。
珍しくリング♡
こんばんは、ぼーです!
まずはいつものおすすめ甘いモンコーナー
画質の悪さはノータッチでお願いします笑
決してダースの回し者ではないのですが、
最近いいものが多いです、柚子めっちゃ好き〜
では、本題。
オッチーさんのインスタを遡ること1ヶ月半、
こちらの投稿をご存知でしょうか………?
https://www.instagram.com/p/CI5nVAzDoyG/?utm_source=ig_web_copy_link
このインスタをみてお店でお声掛けしてくださった方、ありがとうございます。
“vintage ring” 実はたくさん入荷しているんです、が
ひとつひとつデザインが違うものなので
まだオンラインストアではご紹介できていません……!
今日はそのリングたちの一部をブログでご紹介します。
レッツゴー!
大ぶりのものもあります◎
他にも色々と!個性的なものもたくさんあります〜
年代や国も様々で、面白いです◎
お値段は ¥9,000+tax〜¥15,000+tax です♪
2月13日、14日の2日間にずらっと全てのシルバーリングを店頭にて
ご覧いただけますー!
気になる方はぜひぜひご来店お待ちしております〜☆
ものにもよりますが、男性の方にもオススメです!
今朝はスッキリにMAMAMOOが出ていたと聞いてビックリしましたー!
ずっとライブに行きたくて、他のライブと被ったりで結局行けていない
素敵な歌うまお姉さん4人組ですー!
それぞれフィーチャリングやOST、ソロ活動と大活躍の実力派ですよね。
早く生歌を聴ける日が来ますように……..
私がママムを好きになった1曲。
今より少しおぼこいのも良い
feat. レドベル スルギちゃんのこれもすごい好きです♡