ONC MERINO イベントやりますよー!!

Apr 21. 2025Blog | 未分類

Edit by sudo

こんにちは、STRATO・STRATOBeeの須藤です!!

 

前回のブログにてSTRATO TOKYO FINISHED!!をとしきが語ってくれましたが、僕も再度少しだけ

 

 

沢山のご来店ありがとうございました!!

久しぶりの開催に加え、僕ら三人では初だったのでやや不安もありましたが凄く盛り上がって大成功なイベントでした!

これもSTRATOが好きだと言ってくださるお客様やいつも協力してくださるメーカーさん のおかげです。

本当にありがとうございました!!

また、開催したいと思っておりますのでその際はどうぞよろしくお願い致します!

 

よかったら前回のブログもご覧下さい↓

 

STRATO TOKYO FNISHED !!

 

 

次は、大阪でイベントが!!

 

もう皆さんお馴染みかもしれませんが、、、

 

ONC MERINO が再びSTRATOに!!!

 

 

今回はこの8カラー!

 

まずは、新色の5カラーをご紹介!!

 

1つ目 VIOLET PINK

 

ピンクにブルーの配色!

 

このパターンは中々ないので珍しいのではないかと、、、

個人的に気になっていたカラー。

実際に着ると馴染みが良く、春夏はこういうカラーもいいんじゃないでしょうか!!

 

 

やはり、着心地最高です!

 

2つ目 KELLY GREEN

 

 

オフシロ×グリーン

白パンツとの組み合わせは爽やかでいいですよね〜。

春夏らしいカラーのパンツと合わせたい気分です!

 

3つ目は ゴールド

 

 

キャメル×イエローの組み合わせ

遠くから見るとそこまでボーダーを感じない近いトーンですがよく見ると、、、

 

 

このさりげ感がオシャレですよね〜。

ボーダーが苦手だけど明るいカラー着たいなと思っている方、オススメです!!

 

4つ目 BROWN

 

 

ブラウン×ベージュ

こちらも近いトーンの組み合わせ。

個人的にリアルバイしようかなと思っております笑

シャツやジャケットの下に着るレイヤードスタイルにも使えちゃいます!!

いい意味で落ち着いたカラーリングで、個人的に気分なカラーです。

 

5つ目は WINE

 

 

ワイン×ブラック

上品で大人っぽい配色。

 

 

春夏っぽい明るいカラーもいいですが、こういう落ち着いたカラーは通年着れるメリノウール と凄くマッチしてますよね。

 

 

お次は、定番カラーをさっとご紹介!

 

ホワイト

 

ブラック

 

大西パイセンも愛用しているホワイト、ブラックの2色に

 

 

サンドイエロー

 

須藤が愛用しているサンドイエロー

 

定番カラーなだけあって、飽きもこなくてずっと愛用しております!!

 

ということで8色ご紹介させて頂きました!!

 

気に入ったカラーを是非ゲットして欲しいですね!!!

 

最後にもう一度イベントの詳細を。

 

日程は25日(金)〜29日(火)の5日間!

今回は、通販販売は予定しておりませんので申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

ONC MERINOと共に”ill”のアイテムたちとNODALのソックスも販売します!

随時、そちらも紹介していきます!!

是非、楽しみにしていてくださいね〜。

 

それでは、また!!!

STRATO TOKYO FNISHED !!

Apr 15. 2025Blog | ALL

Edit by otsuki

大槻です。

先日開催したSTRATO TOKYOにご来店いただいた皆様ありがとうございました!

お店としては10年ぶり、僕たちにとっては初めての東京イベントということでドキドキでしたが、3日間で沢山の方にご来店いただけたのでほっとしています。

予想以上の大盛況で僕たち3人あたふたしていた場面もありました(笑)

お待たせした方すいません!

 

開催中沢山の方から「また東京来てください」と言っていただけたので、これは必ず実現させます!

今回の経験を活かして、持っていくアイテムもそうですし、店内のシステム的にも改善してより楽しんでいただけるように頑張ります。

 

そして、この3日間は久しぶりにスタジオオオツキをしましたよー。

皆さん最高の笑顔!

今ブログを書きながら余韻に浸ってます〜。

いやー最高に楽しい3日間でした!また東京に戻ってきます!

まもなくSTRATO TOKYO〜!まだまだある!ナイモノねだり!

Apr 8. 2025Blog | 未分類

Edit by otsuki

浜松です!

 

あっという間にSTRATO TOKYOまで残り3日となりました!!

 

今は準備真っ最中!

 

この日の為に考えたものたち、
たっくさん用意していますよ〜〜っ!!

 

前回、前々回のブログで
スドさんとツッキーがナイモノねだりをいろいろ紹介しているので
まだ読んでない方はまずコチラからご覧いただければと思います↓↓

STRATO TOKYOまで1週間となりました

 

STRATO TOKYO の為にお願いしたアイテムをご紹介!!

 

 

さて、
今回私がご紹介するのは

maillotのワイドボーダーロングTee、
maillot matureのラップライクイージーパンツ、
BAG‘n’NOUNのSHOPPING ‘MIL/S’

 

こちらも全部ナイモノねだり!

 

まずはお馴染みのワイドボーダーTeeから〜!

インスタの方ですでにUPしているので
見てくださっていたら「もう知ってるよ!!」って感じかと思いますが。笑

maillotの定番アイテム、
ワイドボーダーロングTeeのカラー別注をつくりました!

気づきましたか?

実はこのポスターのイラストもこれを着ていたんですよー!(ちゃっかり匂わせ笑)

 

 

レッドオレンジ×ライトブルー

 

イエロー×ライトグレー

 

グリーン×ピンク

 

全3色です!

 

この色の組み合わせはスドさん、ツッキーと3人で話し合って決めました。
今まで何色もリリースされているので
色が被らないようにするのが正直めちゃくちゃ手こずりました・・・汗

けど実物を見てすごく大満足な仕上がりに!
可愛く出来上がって早速もうお気に入りになりました。

サイズは1/2/3、ユニセックスで着用できます◎

通常のワイドボーダーロングTeeとサイズやシルエットはいつもと同じなので
既にお持ちの方は同じサイズを選んでいただいてOKです!

まだの方のために簡単にサイズ感を。

サイズ1はレディースサイズ。

身幅があるのでゆったりしていますが
袖丈は大体8分袖くらい。

折らなくても手首が見える長さです。

サイズ2はレディース、メンズ共通で着れるサイズ感。

サイズ1に比べて全体的に大きくなります。
特に袖の長さ。女性が着ると少し長めのつくりになっているので
ロールアップするとちょうどいいです◎
私とスドさんはサイズ2をリアルに着ています!

サイズ3はメンズサイズ。

 

男性で普段Lサイズ着用する方は3がオススメ。
ツッキーは3着ています!

このカラーリングは今回限定の特別仕様です!
おそらく最初で最後なので・・・気になる方はぜひGETしてくださいね!!

続きまして

maillot matureのラップライクイージーパンツ。

こちらはレディースサイズのみ、
STRATOBeeのナイモノねだりです。

こちらも先日インスタにUPしたんですが
早速沢山の反響をいただき嬉しい〜〜です!

〈キレイ目見えするラクなパンツ〉をテーマにつくりました。

大体キレイ目見えするパンツって
ウエストが細かったり(引っ掛けるタイプだったりファスナーだったり・・・)、
シルエットもスッキリしたラインが多くて。
私的にはそこらへんが結構悩みだったんですよねー。

そんな悩みを払拭したのがコチラ!!

ウエストイージー仕様(とってもラク!)
足のラインが出にくい(大事!)
洗った後シワ伸ばしがいらない(アイロンいらずですぐ穿ける!)

という推しポイントたっぷりなパンツになっております・・・!!

デザインにもこだわりました。

フロントウエスト部分から重なった〈巻きパンツ風〉に。
あくまで風(ふう)なので結んだりしなくても仕上がります。

Tシャツをタックインするとこの部分がよく見えてイイ感じになりますよー!

もちろんインしなくても、丈の長いものに合わせる(レギンスパンツ代わりとか)スタイリングもいいですね〜

ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン素材なので
落ち感がキレイでさらっと着れる、シーズンレスに使えるパンツです!!

サイズは0/1、カラーはネイビーとチャコールです。

(写真はネイビーは0、チャコールは1を穿いています)

 

ぜひ穿いてみてくださいませ!!

 

 

最後はBAG‘n’NOUNのSHOPPING ‘MIL/S’

こちらは去年の夏ごろにインラインであったものに
ショルダーのテープをつけてもらった特別仕様になって今年帰ってきました〜!

1枚の生地を折り紙のように縫製して
縫い目の印象を抑えたミニマムデザインなトートバッグ。

 

“MIL”シリーズはMA-1のようなハリ感のあるツイルナイロン生地を使用し、
上品なミリタリーの雰囲気があってかっこよくもあり
丸っこいカタチが可愛くもあり・・・男女ともに使いやすいバッグです!

インラインのものは短いテープのみだったので肩掛けできなかったですが
ショルダーテープがついたので、より使い勝手のよさがパワーアップ!!

 

Sサイズは見た以上に底マチが広く、
ちょっとしたお買い物など日常使いからエコバッグとしても最適なサイズ感◎
コンパクトに折りたためるのでバッグインバッグにも最適ですよ〜

 

ネイビーとオリーブ2色、
どちらもいい色なので迷いますなーーー!

 

以上、ナイモノねだりの3型でした!!

 

たぶん、いまだかつてない型数のナイモノねだりをこの日一気にお披露目するんじゃないかと・・・

 

それくらいこのSTRATO TOKYOに力を入れています!!!!

 

もちろん、ご紹介したもの以外もたくさん持って行くので
満足していただけるラインナップになっていると思います。

あとノベルティやくじ引き等、楽しんでいただけるようなのも準備しています・・・!お楽しみに☆

 

関東圏の皆様、お待ちしておりますー!!

 

 

もちろん、イベントの日は大阪の実店舗も開けていますので

関西圏の方は大阪でお待ちしております!

 

また、オンラインでも販売しますので遠方の方はそちらをチェックしてくださいね~!

 

 

よろしくお願いします!!

STRATO TOKYOまで1週間となりました

Apr 6. 2025Blog | ALL

Edit by otsuki

大槻です!

STRATO TOKYOまで1週間となりました。

僕たちの準備も大詰めです!

当日は今回のイベントに向けてナイモノねだりをしたアイテムやその他のセレクトアイテムを持って行きます。

見たいブランドや商品があれば教えていただければ嬉しいです。

まだ間に合います!

また1万円以上ご購入いただいた方限定でくじ引きをご用意しています。

内容は当日までのお楽しみです。

関東の皆さん予定確保でお願いします!

 

ここからが本題!

今回のブログではナイモノねだりを2つご紹介します。

とその前に、須藤さんが前回ナイモノねだりを2つ紹介しているのでまだ読んでいない方は先にそちらをどうぞ!

STRATO TOKYO の為にお願いしたアイテムをご紹介!!

 

僕たちの春夏シーズン定番と言っても過言ではないHAVERSACKのTシャツを今年もナイモノねだりしました!

HAVERSACK – ナイモノねだり
Big Silhouette Crew Neck Tee

春夏に重宝するTシャツは何枚あっても助かりますが、バリエーションがほしいところです。

このHAVERSACKのTシャツは”1枚で主役になる”そんなアイテムです。

シルエットはゆったり、裾はテープで絞ってシルエットを調整できるギミック付き。

 

今回はこの3色を選びました。

HAVERSACKのインラインでは見られない色を入れたかったということで選んだイエロー。

 

過去の経験から間違いなく使いやすく、また涼しさが感じられる色のトーンがお気に入りなアイスグレー。

 

シーズンレスで好きな色、着たい色ということで選んだネイビー。

 

十分な肩、身幅があるボックスシルエットです、

裾のテープはフロントにあるのでシルエット変更が容易にできます。

テープを絞ると裾あたりに膨らみが出て、違う印象へと様変わり!

 

HATSKIにナイモノねだりしていたスペシャルデニムもSTRATO TOKYOに持って行きます!

HATSKI – ナイモノねだり
Loose Tapered Denim – Vintage Wash

ワンウォッシュでもなく、ユーズド、アイスブルーでもなく、ブランド初のヴィンテージ加工をしたデニムパンツです。

シルエットはHATSKIのデニムパンツの中で人気の高いルーズテーパード。

ヒップとワタリにゆとりをもたせ、裾にかけて緩やかにテーパードを効かせた丸みのあるシルエットです。

 

あとは何と言ってもこの加工感!

ポケット部分のヒゲや全体の色落ち加減、正面だけでなく後面にまで加工を施しているので後ろから見ても抜かりなし。

 

それだけではありませんよー!

今回の特徴はヴィンテージ加工に加えてペンキを飛ばし、定番デニムとは違った印象的なデザインに仕上げました。

このペイント加工は職人が手作業で施しています。

手作業ならではの不均一さを楽しんでいただければと思います。

 

サイズ展開はW0から5まで。

参考までにですが、定番デニムと比べて少しタイトな印象です。

普段ルーズテーバードデニムはサイズ4を着用している大槻ですが、ゆとりが欲しかったので今回はサイズ5を。

ウエスト位置を下げてゆるく穿くのも良いし、かっちりしたスタイルのときは上げパンで。

やっぱりHATSKIのデニムパンツは美シルエットですね。

ユニセックスで体型に合う形をしているので、デニムパンツをお探しの方これは必見ですよ!

 

僕たちはスタイリング提案もしたいと考えているので小物もナイモノねだりしました。

ベースボールキャップでお馴染みのCOOPERSTOWN BALLCAPにも!

COOPERSTOWN BALLCAP – ナイモノねだり
S Cap

過去何度かSキャップを作りましたが、今回Newデザインとなりました。
ヴィンテージスウェットをベースにSをデザインしましたよー。

・ブルー×オフ白(ストーンボディ)

 

・朱赤×オフ白(ネイビーボディ)

僕たちはやっぱりカレッジロゴが好きなんですねー。

 

そして、今回初めてBeeキャップも作りましたよー!

COOPERSTOWN BALLCAP – ナイモノねだり
Bee Cap

 

・グリーン(ストーンボディ)

 

オフ白(ネイビーボディ)

何とも言えないゆる〜いフォント。

この感じのフォントを探すのに2時間くらい画像編集アプリと睨めっこしましたね(笑)

あと、大文字と小文字のバランス感もお気に入りです。

なかなか伝わりにくい自己満的な部分もありますが、とても良い仕上がりで大満足です!

以上ナイモノねだりの紹介でした。

 

書き始めるとなかなかまとめるのが難しい…それくらい気持ちの入ったアイテムばかりなので皆さんを満足させられると自信があります!

最後に次回のブログで残りのナイモノねだりを全て(3アイテム)紹介してもらいます。

浜松さんよろしく!

それでは、4/11(金)より3日間STRATO TOKYOよろしくお願いします!

ぜひ遊びに来てくださいねー。

20250328

Mar 28. 2025Blog | 未分類

Edit by onishi

 

どうも、大西です。

花粉症まっしぐらで毎日が辛いです。

年々ひどくなってる気もします。

せっかく気持ち良い季節なのに、全然楽しめないのが残念。

早く5月にならないかなー。

 

 

先日は、初開催の【ill communication】、【I my me maillot】のイベントにたくさんの方に来ていただきありがとうございました。

予想以上に大盛況で僕らも本当に楽しめたイベントでした。

 

そして、素晴らしい会場を貸していただいたTRIPさんには、感謝感謝でした。

一年に一回?かはわかりませんがまた開催したいですね!

 

山にはまって、山でも好きな服着たい!と思い、スタートした謎ブランドの ill(イル) がみんなの力で少しずつ芽生えてる感じが嬉しいですねー

4月末に、みんな大好きONC MERINOのイベントと合わせてillの新作をお披露目しようと思いますよー!

 

その前に初の遠征します!

4/19 広島 GRAFICA LIVING STORE

4/20 高知 rusk (coya)

にて ill ポップアップのイベントを開催します!!

 

 

 

その前にその前にビッグイベントありますよー!!

10年振りぐらいですかねー

ストラトトウキョウ開催しますよー!!

うちのヤング3人衆で参戦しますよー!!!!

 

この日のために作っていただいたスペシャルアイテム&スペシャルコンテンツを色々と企ててます!

絶対来てくださいねーー!!

お待ちしておりますよー!!

※イベント期間中は、大阪のお店は開いてますよ!(大西はお留守番してますよー)

 

 

先日は、滋賀から京都に抜けるコースで比叡山行ってきました!

本当にこの時期は気持ち良いし、最高。(花粉症さえなければ)

 

下山後の食事も醍醐味。

事前にリサーチして、まるさか洋食堂さんに行ってきましたー

オムライス大好きだし、エビフライもチキン南蛮も。

本当に美味しかったですねー

京都の一乗寺方面いかれましたら是非!

 

ここからイベントがバタバタ続きます。

GW最終日5/6は、毎年恒例ストラトマーケットもやります!

マイメン、ごんちゃんとINSHUSHUGI TEE2025 ver.と初のBEER SHUGI TEEも作りますよー

とりあえず、5/6の予定は確保してくださいねー!!

ではまた!