20250628

Jun 28. 2025Blog | 未分類

Edit by onishi

 

どうもー大西です!

月一度のブログの日がやってきましたー

近畿地方は、最速の梅雨明けでびっくり!!

6月なのに30°超えで、、

長い長い暑い暑い夏が始まりましたねー

 

 

先日は、個人的に熱々なイベント”ill communication vo.4″が無事盛況で終わりましたー!

 

 

たくさんの方に並んでいただき(ビックリ!)ありがとうございました。

ずっと気になっていたPedestriさん、a bit ofさん。

そして、大昔からのパイセンCLOFTさんと、

盛り上げいていただきセンキューセンキューです!!

本当にバタバタで写真が全然取れなかったのが心残りですね〜

 

 

山で遊んでなかったら出会うことのなかった新しいコミュニティ。

Pedestriさんもa bit ofさんも一から一人で全部物作りをする変態なので話してて面白いですし、自分にはできないので尊敬しかありません。

みんなどこで知ったの?ってぐらい熱量たっぷりのお客さんがたくさん。

普段のストラトと異なる空間、お客さんで鮮度しかありません。

刺激的な2日間でしたね。

僕らのillも好評いただき、次に向けての方向性が見えてきました!

 

みんなでお昼に行った、名店セイロンカレー。

土日限定のスペシャルメニューで美味かったなー

浜ちゃん曰く、ラッシーも凄くお美味しいらしいですよ!

 

 

奇跡のおじさん3ショット!

 

次は、秋口にイルコミを計画しています!

次回もお楽しみに!

 

 

そして、

そして、、

自然遊び繋がりでいよいよ明日6/29(sun)、

たくさんお問い合わせいただいてました、”FiSH’S”いよいよオンラインにご紹介します!

ぜひチェックしてくださいよー!!!

 

“surrounded by nature”=自然に囲まれた。
都会の喧騒から離れ、山や森、海などの自然環境に包まれている状況を表します。
自然遊びをテーマにしたプリントTブランドです。

ファーストコレクションは、全5柄です!

 

 

暑い毎日なんで、しっかり水分補給、塩分摂りましょう!

熱中症怖いですね。

 

では、次回は7/28に更新します!

お元気で!

 

今年、イチオシのTシャツ”FISH”

Jun 21. 2025Blog | 未分類

Edit by sudo

こんにちは、STRATO・STRATOBeeの須藤です!

急に、暑くじめっとしてきましたね〜。

梅雨があったのかと問いたくなるそんな毎日ですが、、、

 

そんな季節だからこそ活躍してくれるのが、ロゴTeeだったりしますよね!!

ということで、今STRATO・STRATOBeeでイチオシのTシャツ”FISH”を着て皆んなで琵琶湖に行った来ました!!

 

“FISH”Teeと僕らの釣りや遊んでるシーンで軽ーく紹介していきます!!

 

当日は、琵琶湖に着く前に腹ごしらえから

 

 

大阪から琵琶湖に向かう途中にある手打蕎麦鶴㐂さんに。

 

 

ほぼほぼ皆んな、ざる蕎麦をチョイスしてましたね〜。

夏はざる蕎麦が沁みますね。

 

 

もちろん、”FISH”Teeと共に。

 

 

味も凄く美味しく、雰囲気のある空間だったので是非滋賀に行かれる際は行ってみてくださいね。

 

 

ここからが、琵琶湖ターン!!

 

 

一旦、ツッキーをパシャリ。

このグラデーション4連ロゴ可愛いですよね〜。

もちろんユニセックスなのでレディース、メンズ共におすすめです!!

 

 

 

ツッキーはLサイズを着用しております!

程よくゆとりのあるリラックスフィットです。

 

お次は、浜ちゃんとワタクシ須藤。

 

 

琵琶湖に行ったメンバーで一番”FISH”Teeを着て魚を釣り上げるのに拘っていました!!

結果は聞かないでください、、、笑

 

着ているTシャツはロゴが少し立体的に見えてポップな一枚。

 

ちなみに須藤も別カラーを着用。

 

 

ちょっと格好付けてる写真を。。。

ツッキーがええ感じに撮ってくれました笑

 

 

僕は海パンを持って来ていたので湖にダイブ!!

水の中でもロゴが印象的なこちらを須藤はリアルバイ!

見た瞬間にこれだ!ってなっちゃいましたね。

 

 

3つ目は、ボックスロゴ。

再び、ツッキーが着用しております。

 

 

これくらいのロゴが丁度いいという方が多いんじゃないでしょうか!

 

4つ目はバックロゴ。

大西パイセンと山口さんが着用しております!!

 

 

大西パイセンが珍しく釣りを教えてるシーン。

なんだかんだ、社長に鍛えられてるので意外にも釣り経験が豊富なパイセン。

 

 

 

背中で語る 漢。

シビレます笑

 

 

山口さんは 途中から誰よりも釣りに全集中!!笑

釣りガールの誕生!!

ロゴが波打っているので、湖の背景とどこかマッチしている気がしますねー。

 

最後は、我らが社長。

 

 

誰よりもサマになっています!!

社長の”FISH”愛を感じますね〜。

 

ちなみに、FISHは釣りももちろんテーマの一部ですが大自然の水辺をイメージしていたりします。

都会の中でもどこか 自然を感じる。

CITYでもアウトドアのシーンでもどちらでも着用して頂きたい一枚です。

 

もっとテーマを語ればあるのですが、それは追い追いで。

 

僕らがオススメする”FISH”

店頭ではすでに販売してまして、オンラインにも近日UP予定ですので是非チェックしてくださいね!!

 

 

 

プラス、ill (イル) 半袖レギュラーカラーシャツ

も着ちゃいました!!

 

 

↑オレンジマドラス

 

 

↑ブルーチェック

 

 

↑ネイビーメリノ

 

汗ベタつくのも嫌なのでゆったり目サイズ感で短パンに合わすイメージで作りました!!

丁度着たくなる、羽織りたくなる一枚が完成したのでこちらもチェックよろしくお願いします!!

 

ちなみにill (イル) 半袖レギュラーカラーシャツはオンラインにて6/22(日曜日) 19:00より販売です。

 

僕らは”FISH”Tee、ill (イル) 半袖レギュラーカラーシャツを着て夏を楽しみますよー!!

 

それでは、また!!

 

STRATO KAGOSHIMA ありがとうございました!!

Jun 13. 2025Blog | 未分類

Edit by otsuki

 

浜松です〜

STRATO KAGOSHIMAから早一週間・・・!
まだまだ余韻に浸っています。ので思い出を振り返ります!!

鹿児島県鹿屋市にあるAraheamで2年ぶりに開催!ということで
先週行ってきましたよ〜!!

そして今回は!

北浜の立ち飲み屋ヨコボリと一緒に遠征!
ゴンさんとゴンさんの左腕(?)のサトルさんとAraheamをジャック!!してきました。

ストラトチームからは須藤さんと私2人で
お互いにAraheamに行くのは初めて、私は鹿児島自体が初めてでした!
(これで九州地方全制覇!!)

大好きな飛行機乗った後でテンション高めな初日。笑

 

鹿児島空港〜シャトルバスで約1時間ちょいで鹿屋へ。

Araheamにとうちゃーく!

いろんな種類の植物はもちろん、
アパレル、雑貨小物も置いてあってとってもオシャレ・・・!

隣にはPOT A CUP COFFEE というカフェがあり
美味しい珈琲とお菓子がいただける、ほっと落ち着く空間になっています!

 


準備を終わらせブレイクタイムの一コマ笑
このかためプリン美味しかったな〜

 

ワインもたくさんー!!

 

こんな素敵なところをお借りして
2日間POP UPさせていただきました!

 

お客さんが来てくれるか大不安な私たちでしたが・・・

鹿屋周辺にお住まいの方から、
鹿児島市方面からフェリーで来ていただいた方がいらっしゃったり
宮崎、大分、福岡から(!)

わざわざお越しいただき本当に嬉しかったです・・・!!

 

maillotのポロシャツやリネンシリーズ、コットンニット、ワイドボーダーが特に人気でしたね〜
これから暑くなる夏にたくさん着ていただけたら嬉しいです!

 

(お写真承諾いただきありがとうございます!)

来てくださった全ての皆様、ありがとうございました!!!

 

日曜日はかなーり大雨でしたが
EAST YARD MARKETというAraheam主催のマーケットイベントも同じ敷地内で開催していたので
天気関係なく大賑わいって感じでしたね〜!!

 

私も合間で気になっていた品を購入。

 

Bee by Konomichiのフライドチキンバーガー

ジューシーなチキンがたまらなく美味しい・・・

sika bakeのお菓子

宅二郎さん作のせごどんにキュン。。

 

写真撮り忘れてしまいましたがチョコパンとかさつま揚げのチーズハットグもいただきました!
POTのフラットドッグも〜!

 

本当に全部美味しかった・・・(幸せ)

 

お隣ヨコボリの方も大盛況だったみたいで!

飲食もですがINSYUSYUGIもかなり売れたみたいですよ〜!さすが〜!!

鹿児島でもヨコボリ味わえるのは不思議な感じ!安定の美味さ!
(レバーコンフィが大好きすぎる)

ストラトでお買い物してヨコボリでご飯食べて〜という最高な流れで
楽しんでくれたお客さんが多くて嬉しかったです。

 

ぜひ大阪に来た際も同じ周り方をしてくださいね!!笑

 

Araheam内でも十分楽しんでましたがお外でもしっかりちゃっかり楽しんだ3日間。

とんかつ竹亭の上とんかつ定食

この1時間前にラーメン食べたのにぺろっと食べれた・・・個人的とんかつ史上No.1

 

イベント前夜のご飯はみんなで焼肉スタイルの焼き鳥で!楽しかったですね〜!

 

土曜日の夜は行きたかったBee  by konomichiに!

美味しさを追求した調理方法でより素材の旨みを引き出す、蜂谷さんの拘りっぷり!

も〜〜言葉にならない美味しさの連続!すごかった!

レアなワインも開けて頂き贅沢贅沢な夜でした・・・

 

宿泊はコトブキホテルで。

リノベーションされたおしゃれなお宿!

お家みたいに靴脱いで上がるスタイルがよきでした。朝ごはんも美味しかった!

 

 

帰阪日は飛行機の時間まで鹿児島市内をちょっと散策。

鹿児島市まではフェリーで移動しました。

豪雨で桜島見えず・・・泣

 

 

大西さんが美味しいって言ってたフェリー内のうどん屋さん。

食べたかったけどホテルの朝ごはん食べた後でさすがに無理でした。。笑

 

白熊の本場、天文館むじゃきでかき氷〜!

上から見たら白熊の顔になってて可愛い。ボリューム満点で美味しかった!

 

霧島温泉行ったり〜

写真でも伝わる雨の強さ。笑

 

スリランカかごしまでラスト鹿児島飯。

 

という感じで初鹿児島堪能しましたねー。

総じて食べ過ぎてるー。どうりで肉ついた気が。。

 

 

いやー、本当にあっという間の4日間でした。

また帰ってきたい場所が増えました・・・!!!

 

改めて今回のイベントの開催に伴い

Araheamの宅二郎さん、福留さん、松山さんには大変お世話になりました!

ありがとうございました!!!

そしてゴンさんサトルさんもお疲れ様でしたー!

 

また一緒に何かできることを楽しみにストラトチームも頑張ります!!

 

 

 

20250603

Jun 3. 2025Blog | 未分類

Edit by onishi

 

どうも、大西です。

月に一度の更新ですが、本当に来るのが早い。

ついこの前書いたばっかやん、、と。愚痴はさておき。

 

 

先日2連休いただいて、

3月の密会でご飯を食べながらその場の流れで決まった、「そうだ京都、行こう。」2daysツアーが実際に実現しました。

まさかまさか本当に来ていただけるとは、、もう感激感激。

大好きなブランド&憧れのパイセンことKS児島氏とTAKAO MOUNTAIN BOOKの山本夫妻と京都トレイルを歩いてきましたー

 

侘び寂び半端ない天気が京都らしく涼しく歩けましたねー

 

山はもちろんですが、観光は必須ですよね!

建仁寺良かったなー。

普段だったら絶対行かないので新鮮でしたねーおすすめです!

 

折角なので聖地巡礼、梅湯!

サウナ文化も熱いですよね!

 

こちらは、朝方の知恩院!

山から降りてすぐに有名なお寺は贅沢ですよねー

 

厚い厚い雲ですが、雨予想で降らない奇跡!

山本さんの晴れ男パワーはすげー

 

夜の景色。

 

出町柳の老舗ふたば!

おいしー

山では糖分は命なので贅沢おやつー

 

2日目のコースは、市原→清滝は大好きルートでご褒美たくさん。

お昼ご飯は絶対ここって決めていた、山の家はせがわ。

おいしー元気でるー

 

急に晴れてきて、暑いー

 

もう快晴ー

沢の池は気持ち良いー

 

 

嵐山でゴール!

めちゃめちゃインバウンドすごいー

 

と濃厚満喫山旅行でした〜

 

 

今週末から鹿児島イベント!

イベントに合わせて発売するKSアイテムをご紹介します!

 

お馴染みのペイズリーパンツ!

個人的に過去一番ナイスカラーではないのか?!と思ってます!

欲しいー

 

イージー仕様で楽ちんパンツでサイドシームレスで太過ぎない程よく上品なリラックスパンツ。

膝下まで裏地付きで透け感も気にせず履けます。

ここまで細かいプリント版で多色使い。プリント技術の高さに脱帽。

さりげない派手さは今からのシンプルになりがちな季節におすすめです。

 

 

 

そして、こちらもお馴染みのリンガーTEE。

C社オマージュの飛行船刺繍も!

今季は、ライトウェイトボディを採用。

ネイビー×フェザーグレーの安心安定配色。

 

どちらとも店頭販売は、6/6(金曜日)からスタートします。

オンラインは、6/8(日曜日)19:00からですよー!!

 

 

 

そうそう最後に是非に鹿児島、鹿屋のアラへラムに全員集合ですよー!!

お待ちしておりますー!!!

STRATO KAGOSHIMA 開催しますよー!!!

May 20. 2025Blog | 未分類

Edit by sudo

こんにちは、Strato、STRATOBee の須藤です!

タイトルの通り。。。

岡山のイベントに続きまして、次は鹿児島でイベントを開催します!!

STRATO KAGOSHIMA at Araheam

 

九州方面の皆様、お会いできるの楽しみにしております!!

2年ぶり、前回と同じく鹿屋のAraheamにて2日間開催!!

そして今回は、なんと!!

大阪北浜の立ち飲み屋ヨコボリと一緒にお邪魔しますよー!!!

ゴンさんがとっておきのメニュー を用意してくれるはず!

 

ということで、ゴンさんに負けないようStratoチームもとっておきのアイテムを用意しました!!

そちらをご紹介!

 

1つ目は、KAPTAIN SUNSHINE Athletic Easy Pants -ナイモノねだり

 

 

今回は、ブラック系ベースにパープルの色味のペイズリー柄

 

ベリークールですね!!

 

ちなみに、須藤はサイズ30を着用しております!!

こちら

 

春夏に柄物は間違いなく活躍してくれますし、どこか大人っぽさを演出してくれるそんなパンツ。

つい、格好つけたくなります笑

 

もちろんレディースにもおすすめ!!

 

 

二人とも最高に似合っております!

ラフにTシャツと合わせていただいても◎

 

 

サイズは28,30,32,34の4サイズ。

これからの時期にオススメの一本です!

 

2つ目は、 KAPTAIN SUNSHINE リンガーTee -ナイモノねだり

 

 

 

少し光沢があり、ライトな生地感。

ブランドにリンガーTeeを作って欲しいと無茶振りをしたのがきっかけだったりします。。。

今回は第二弾ということで、ネイビーに首元はグレーの組み合わせ。

 

もちろん袖には、某ブランドを彷彿とさせる気球マーク!

 

 

可愛いですよね〜。

皆さん、安心して下さい!気球ですよ!

 

3つ目は、A VONTADE Open Collar Shirts SS -ナイモノねだり

 

 

ボックスシルエットの開襟半袖シャツ。

僕らがリネン100%のチェックシャツを単純に着たいという要望でお願いしちゃいました!

ナチュラル×グレー×オレンジの配色

 

 

なんとも絶妙な配色に、少し古着感のあるそんなシャツ。

 

 

リラックス感のあるシルエットで着心地も良いので是非一度袖を通して欲しいですね。

 

 

4つ目は、HAVERSACK グレンチェック グルカショーツ -ナイモノねだり

 

 

 

これからの夏場に快適なグレンチェック柄のリネン100%を使用。

リネンならではの表情豊かな素材でグレートーンの落ち着いた色目で合わせやすい一本です。

モノトーン合わせも良いですが、個人的にはカラーアイテムと合わせるのもオススメです!!

 

 

 

スニーカーも良いですが、ラフにサンダルなんかでも相性が良いですよー!

 

 

5つ目は、STR・Bee アイテム!!

 

 

TeeシャツとCAPを作っちゃいました!

 

STR

 

 

 

Bee

 

 

 

Teeシャツは、僕らがリアルによく着ているOhh!のボディにプリント。

CAPはCOOPERSTOWN BALL CAP 

それぞれ、SとBeeを刺繍してもらいました!!

 

それぞれ配色を変えているのでお気に入りを見つけて下さいね!!

 

ということで、鹿児島に向けてナイモノねだりしたアイテムのご紹介でした!

こちらのアイテムたちは、オンラインでも6/5(木)にご紹介します!!

販売につきまして、STRATO KAGOSHIMAにて先行販売後

6/8(日)19時〜

オンラインでも販売致しますので、気になる方はチェックよろしくお願いします!!

 

最後にもう一度、

STRATO KAGOSHIMA at Araheam

6/7(sat) 10:00~19:00

6/8(sun) 10:00-~17:30

になります!!

 

ナイモノねだりのアイテムたちもインスタグラムでも随時ご紹介しますので、よろしくお願いします!!

 

それでは、また!!!

 

〈PATH MARKET vol.05〉ありがとうございました!

May 13. 2025Blog | 未分類

Edit by otsuki

浜松です!

 

GWも終わり、すっかり5月も中盤に〜

 

さて、週末は岡山にお邪魔して
〈PATH MARKET vol.05〉に出店してきました!!

 

野外イベントの出店は初!ということで・・・
準備の段階から反省点ばっかでしたが(汗)

なんとか無事に2日間終えることができました!

 

8時に岡山インだったので家出たのは5時(笑)
起きれてよかったです。。

そこからツッキーを迎えに行き
朝マックドライブスルーし
いざ岡山まで〜〜

道も混んでなかったのでスムーズに辿り着けました。

 

準備し1日目スタート!!

数日前まで雨予報だったのに晴れてきたぞ!!やったー!!

 

と思ったのも束の間。

 

だんたんと風が強くなり・・・
まさかの14時ごろに中止に・・・(泣)

 

残念でしたが切り替えてツッキーとラーメン食べに行きました。
ブースに立ち寄ってくれたお客様に美味しいと聞いた〈麺屋はやたろう〉へ。

調べたら静岡に本店があるラーメン屋さん。
(静岡、東京、愛知、岡山に店舗あり)

私は白旨ラーメンにネギ盛り、味付き煮卵トッピングを注文しました!

めちゃくちゃ美味しかったー・・・疲れてたから尚更・・・
ブログ書いてる今も思い出して食べたくなってます(笑)

スープの底に刻まれたニンニクがたくさん沈んでて
それが最高に美味しかったです!!(もちろんスープ飲み干しました)

また行きたいなー

 

そんなこんなでいろいろあった1日目を終えました。

 

 

2日目は風もおさまり予定通りスタート!!

ありがたいことに朝からたくさんお立ち寄りいただきました。

てっきりお近くにお住まいの方が多いのかと思っていたのですが
山口県、香川県、広島県、福岡県からも!

 

Stratoが出店することを知って
わざわざ遠くから来てくださった方がいて本当に嬉しかったです。

先月の東京もそうでしたが、普段大阪にいるので
こうやって遠方のお客様が来てくれると
ちゃんと見てくれているんだなぁ・・・と実感して温かい気持ちになります。

中には2日間来てくださった方も。
嬉しいですね〜!
お立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました!!

 

スタジオオオツキ IN 岡山〜

 

ちなみにお昼は美味しいスパイスカレーをいただきました!

こういうイベントは食べるのも一つの楽しみです。美味しかった〜

 

 

さて、出張はまだ続きますよ!

 

来月は鹿児島に行きまーすっっ!!

 

6/7(土)、8(日)

鹿屋のAraheamにてPOP UP決定です!!!

ただいまイベントに向けて絶賛仕込み中。

今回もナイモノねだり、あります!!
詳細は追ってお知らせしますのでぜひチェックお願いしますね〜

鹿児島の皆様、九州の皆様
予定空けておいてくださいませっ!!!

よろしくおねがいします^^

 

 

以下プライベート話を。

 

先日香川に行ってきました!

人生初香川〜!!念願〜!!うどん〜!!

 

・谷川米穀店

 

・うどん屋カマki喜

 

・めりけんや

どれも美味しかった〜

 

しかも安い!1杯300円しないのがほとんど・・・

香川の人羨ましいです。

まだまだ気になるうどん屋さんがいっぱいあるのでまた行きます!

 

観光も〜

 

・銭形砂絵

 

・高屋神社

 

・金比羅山

 

・ヤドン公園

 

高屋神社からの金比羅山は流石に疲れました(しっかり筋肉痛)

やることほぼ登山!暑かった〜

ヤドン公園はミーハー出ましたね(笑)

 

天気にも恵まれ1泊2日大満喫な香川旅の思い出でした!

 

 

 

20250426

Apr 26. 2025Blog | 未分類

Edit by onishi

どうも、大西です。

あんなに悩まされた花粉症も落ち着き良い季節がきましたね!

新緑も綺麗!山のシーズン到来ですね。

 

先日、イルのイベントで広島と高知にお邪魔しました。

タイトなスケジュールでしたがしっかり山も楽しめました!!

 

広島では、街中近くにある三滝山。

OPEN前にサクッとグラフィカ田村さんと念願の登山。

楽しかったー!!

 

天気も晴れすぎて暑かったー

写真少なめですが、、

 

 

翌日は、高知のラスクさん。

公共交通機関のみの移動なんで山選びがたいへんたいへん。

電車に揺られて、目指せ!蟠蛇森

 

 

この日もほんまに暑かったですね〜

すでに汗だくー

民家をすり抜けて、山入るまで長かったー

 

山の中は涼しい〜

 

到着ー

ええ天気!

 

グラフィカさんの姉妹店のassemble で頂いた米粉のクッキーが本当に美味しい〜

もう本当に美味しいー!

グルテンフリーややこしいおじさん2人もぱくぱく食べてましたねー

頑張って写真を撮ってますねー

 

海がみえるっていいよねー

きもちいいー

 

下山後は、こんな辺鄙な場所に!酒屋の三本酒店さん。

衝撃的な面白おじさん。置いてるワインも珍しいの多い〜

思わず買っちゃったー!!

 

 

おすすめのフランス産ビール。

うまいー

値段高い〜

 

 

 

ラスクの大将、星山氏と食事会。

グラフィカ田村さんにも連れてってもらったのに全然写真撮ってなくて紹介できないーー

 

やらかしたー猛省!

 

かつおーー

 

どんこーー

高知行ったらぜひ、どんこへー

 

 

そして、いよいよ4/28月曜日にオンラインにて販売開始しますよー

僕が大好きなブランドに作っていただいたイルとコラボシリーズ。

山でも街でも!

好き服を着てたらテンション上がりますよね。

全部洗えるし、すぐ乾くし、これからの夏にかけて本当に調子良いですよ。

オンラインに紹介してます!

こちらよりチェックしてくださいね!

 

 

では、また来月!!

ONC MERINO イベントやりますよー!!

Apr 21. 2025Blog | 未分類

Edit by sudo

こんにちは、STRATO・STRATOBeeの須藤です!!

 

前回のブログにてSTRATO TOKYO FINISHED!!をとしきが語ってくれましたが、僕も再度少しだけ

 

 

沢山のご来店ありがとうございました!!

久しぶりの開催に加え、僕ら三人では初だったのでやや不安もありましたが凄く盛り上がって大成功なイベントでした!

これもSTRATOが好きだと言ってくださるお客様やいつも協力してくださるメーカーさん のおかげです。

本当にありがとうございました!!

また、開催したいと思っておりますのでその際はどうぞよろしくお願い致します!

 

よかったら前回のブログもご覧下さい↓

 

STRATO TOKYO FNISHED !!

 

 

次は、大阪でイベントが!!

 

もう皆さんお馴染みかもしれませんが、、、

 

ONC MERINO が再びSTRATOに!!!

 

 

今回はこの8カラー!

 

まずは、新色の5カラーをご紹介!!

 

1つ目 VIOLET PINK

 

ピンクにブルーの配色!

 

このパターンは中々ないので珍しいのではないかと、、、

個人的に気になっていたカラー。

実際に着ると馴染みが良く、春夏はこういうカラーもいいんじゃないでしょうか!!

 

 

やはり、着心地最高です!

 

2つ目 KELLY GREEN

 

 

オフシロ×グリーン

白パンツとの組み合わせは爽やかでいいですよね〜。

春夏らしいカラーのパンツと合わせたい気分です!

 

3つ目は ゴールド

 

 

キャメル×イエローの組み合わせ

遠くから見るとそこまでボーダーを感じない近いトーンですがよく見ると、、、

 

 

このさりげ感がオシャレですよね〜。

ボーダーが苦手だけど明るいカラー着たいなと思っている方、オススメです!!

 

4つ目 BROWN

 

 

ブラウン×ベージュ

こちらも近いトーンの組み合わせ。

個人的にリアルバイしようかなと思っております笑

シャツやジャケットの下に着るレイヤードスタイルにも使えちゃいます!!

いい意味で落ち着いたカラーリングで、個人的に気分なカラーです。

 

5つ目は WINE

 

 

ワイン×ブラック

上品で大人っぽい配色。

 

 

春夏っぽい明るいカラーもいいですが、こういう落ち着いたカラーは通年着れるメリノウール と凄くマッチしてますよね。

 

 

お次は、定番カラーをさっとご紹介!

 

ホワイト

 

ブラック

 

大西パイセンも愛用しているホワイト、ブラックの2色に

 

 

サンドイエロー

 

須藤が愛用しているサンドイエロー

 

定番カラーなだけあって、飽きもこなくてずっと愛用しております!!

 

ということで8色ご紹介させて頂きました!!

 

気に入ったカラーを是非ゲットして欲しいですね!!!

 

最後にもう一度イベントの詳細を。

 

日程は25日(金)〜29日(火)の5日間!

今回は、通販販売は予定しておりませんので申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

ONC MERINOと共に”ill”のアイテムたちとNODALのソックスも販売します!

随時、そちらも紹介していきます!!

是非、楽しみにしていてくださいね〜。

 

それでは、また!!!

まもなくSTRATO TOKYO〜!まだまだある!ナイモノねだり!

Apr 8. 2025Blog | 未分類

Edit by otsuki

浜松です!

 

あっという間にSTRATO TOKYOまで残り3日となりました!!

 

今は準備真っ最中!

 

この日の為に考えたものたち、
たっくさん用意していますよ〜〜っ!!

 

前回、前々回のブログで
スドさんとツッキーがナイモノねだりをいろいろ紹介しているので
まだ読んでない方はまずコチラからご覧いただければと思います↓↓

STRATO TOKYOまで1週間となりました

 

STRATO TOKYO の為にお願いしたアイテムをご紹介!!

 

 

さて、
今回私がご紹介するのは

maillotのワイドボーダーロングTee、
maillot matureのラップライクイージーパンツ、
BAG‘n’NOUNのSHOPPING ‘MIL/S’

 

こちらも全部ナイモノねだり!

 

まずはお馴染みのワイドボーダーTeeから〜!

インスタの方ですでにUPしているので
見てくださっていたら「もう知ってるよ!!」って感じかと思いますが。笑

maillotの定番アイテム、
ワイドボーダーロングTeeのカラー別注をつくりました!

気づきましたか?

実はこのポスターのイラストもこれを着ていたんですよー!(ちゃっかり匂わせ笑)

 

 

レッドオレンジ×ライトブルー

 

イエロー×ライトグレー

 

グリーン×ピンク

 

全3色です!

 

この色の組み合わせはスドさん、ツッキーと3人で話し合って決めました。
今まで何色もリリースされているので
色が被らないようにするのが正直めちゃくちゃ手こずりました・・・汗

けど実物を見てすごく大満足な仕上がりに!
可愛く出来上がって早速もうお気に入りになりました。

サイズは1/2/3、ユニセックスで着用できます◎

通常のワイドボーダーロングTeeとサイズやシルエットはいつもと同じなので
既にお持ちの方は同じサイズを選んでいただいてOKです!

まだの方のために簡単にサイズ感を。

サイズ1はレディースサイズ。

身幅があるのでゆったりしていますが
袖丈は大体8分袖くらい。

折らなくても手首が見える長さです。

サイズ2はレディース、メンズ共通で着れるサイズ感。

サイズ1に比べて全体的に大きくなります。
特に袖の長さ。女性が着ると少し長めのつくりになっているので
ロールアップするとちょうどいいです◎
私とスドさんはサイズ2をリアルに着ています!

サイズ3はメンズサイズ。

 

男性で普段Lサイズ着用する方は3がオススメ。
ツッキーは3着ています!

このカラーリングは今回限定の特別仕様です!
おそらく最初で最後なので・・・気になる方はぜひGETしてくださいね!!

続きまして

maillot matureのラップライクイージーパンツ。

こちらはレディースサイズのみ、
STRATOBeeのナイモノねだりです。

こちらも先日インスタにUPしたんですが
早速沢山の反響をいただき嬉しい〜〜です!

〈キレイ目見えするラクなパンツ〉をテーマにつくりました。

大体キレイ目見えするパンツって
ウエストが細かったり(引っ掛けるタイプだったりファスナーだったり・・・)、
シルエットもスッキリしたラインが多くて。
私的にはそこらへんが結構悩みだったんですよねー。

そんな悩みを払拭したのがコチラ!!

ウエストイージー仕様(とってもラク!)
足のラインが出にくい(大事!)
洗った後シワ伸ばしがいらない(アイロンいらずですぐ穿ける!)

という推しポイントたっぷりなパンツになっております・・・!!

デザインにもこだわりました。

フロントウエスト部分から重なった〈巻きパンツ風〉に。
あくまで風(ふう)なので結んだりしなくても仕上がります。

Tシャツをタックインするとこの部分がよく見えてイイ感じになりますよー!

もちろんインしなくても、丈の長いものに合わせる(レギンスパンツ代わりとか)スタイリングもいいですね〜

ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン素材なので
落ち感がキレイでさらっと着れる、シーズンレスに使えるパンツです!!

サイズは0/1、カラーはネイビーとチャコールです。

(写真はネイビーは0、チャコールは1を穿いています)

 

ぜひ穿いてみてくださいませ!!

 

 

最後はBAG‘n’NOUNのSHOPPING ‘MIL/S’

こちらは去年の夏ごろにインラインであったものに
ショルダーのテープをつけてもらった特別仕様になって今年帰ってきました〜!

1枚の生地を折り紙のように縫製して
縫い目の印象を抑えたミニマムデザインなトートバッグ。

 

“MIL”シリーズはMA-1のようなハリ感のあるツイルナイロン生地を使用し、
上品なミリタリーの雰囲気があってかっこよくもあり
丸っこいカタチが可愛くもあり・・・男女ともに使いやすいバッグです!

インラインのものは短いテープのみだったので肩掛けできなかったですが
ショルダーテープがついたので、より使い勝手のよさがパワーアップ!!

 

Sサイズは見た以上に底マチが広く、
ちょっとしたお買い物など日常使いからエコバッグとしても最適なサイズ感◎
コンパクトに折りたためるのでバッグインバッグにも最適ですよ〜

 

ネイビーとオリーブ2色、
どちらもいい色なので迷いますなーーー!

 

以上、ナイモノねだりの3型でした!!

 

たぶん、いまだかつてない型数のナイモノねだりをこの日一気にお披露目するんじゃないかと・・・

 

それくらいこのSTRATO TOKYOに力を入れています!!!!

 

もちろん、ご紹介したもの以外もたくさん持って行くので
満足していただけるラインナップになっていると思います。

あとノベルティやくじ引き等、楽しんでいただけるようなのも準備しています・・・!お楽しみに☆

 

関東圏の皆様、お待ちしておりますー!!

 

 

もちろん、イベントの日は大阪の実店舗も開けていますので

関西圏の方は大阪でお待ちしております!

 

また、オンラインでも販売しますので遠方の方はそちらをチェックしてくださいね~!

 

 

よろしくお願いします!!

20250328

Mar 28. 2025Blog | 未分類

Edit by onishi

 

どうも、大西です。

花粉症まっしぐらで毎日が辛いです。

年々ひどくなってる気もします。

せっかく気持ち良い季節なのに、全然楽しめないのが残念。

早く5月にならないかなー。

 

 

先日は、初開催の【ill communication】、【I my me maillot】のイベントにたくさんの方に来ていただきありがとうございました。

予想以上に大盛況で僕らも本当に楽しめたイベントでした。

 

そして、素晴らしい会場を貸していただいたTRIPさんには、感謝感謝でした。

一年に一回?かはわかりませんがまた開催したいですね!

 

山にはまって、山でも好きな服着たい!と思い、スタートした謎ブランドの ill(イル) がみんなの力で少しずつ芽生えてる感じが嬉しいですねー

4月末に、みんな大好きONC MERINOのイベントと合わせてillの新作をお披露目しようと思いますよー!

 

その前に初の遠征します!

4/19 広島 GRAFICA LIVING STORE

4/20 高知 rusk (coya)

にて ill ポップアップのイベントを開催します!!

 

 

 

その前にその前にビッグイベントありますよー!!

10年振りぐらいですかねー

ストラトトウキョウ開催しますよー!!

うちのヤング3人衆で参戦しますよー!!!!

 

この日のために作っていただいたスペシャルアイテム&スペシャルコンテンツを色々と企ててます!

絶対来てくださいねーー!!

お待ちしておりますよー!!

※イベント期間中は、大阪のお店は開いてますよ!(大西はお留守番してますよー)

 

 

先日は、滋賀から京都に抜けるコースで比叡山行ってきました!

本当にこの時期は気持ち良いし、最高。(花粉症さえなければ)

 

下山後の食事も醍醐味。

事前にリサーチして、まるさか洋食堂さんに行ってきましたー

オムライス大好きだし、エビフライもチキン南蛮も。

本当に美味しかったですねー

京都の一乗寺方面いかれましたら是非!

 

ここからイベントがバタバタ続きます。

GW最終日5/6は、毎年恒例ストラトマーケットもやります!

マイメン、ごんちゃんとINSHUSHUGI TEE2025 ver.と初のBEER SHUGI TEEも作りますよー

とりあえず、5/6の予定は確保してくださいねー!!

ではまた!