DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONよりインナーダウンクルーネックベストが入荷しました。
腰ポケットにはオリジナル引き手付きのファスナー、裾にはゴムスピンドルを採用しサイズ調整が可能。
細番手のナイロンを使用し、しなやかな質感にこだわった高密度ナイロンタフタ素材。
光沢を抑え表面をマットな質感にする為にフルダル糸を使い、裏面のみダウン吹き出し防止の加工を施してあります。
形はレイヤードしやすいVネックのすっきりとしたラインで、アウター下にも使いやすい適度なフィット感があり、
すっきりとした着丈のコンパクトシルエットです。左胸にはお馴染みの赤いロゴマークが配され、
アウターとして着た際も抜群の存在感があります。洗練されたワークテイストで、タウンユースに最適な一着です。


カラー・・・クリーム、ヘーゼルナッツ、ネイビー、ブラック
サイズ・・・36
素材・・・表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰物:ダウン90% フェザー:10%
DANTON(ダントン) インナーダウンクルーネックベストはこちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONよりインナーダウンクルージャケットが入荷しました。
昨年好評だったインナーダウンがアップデート。腰ポケットにはオリジナル引き手付きのファスナー、
裾にはゴムスピンドルを採用しサイズ調整も可能に。
細番手のナイロンを使用し、しなやかな質感にこだわった高密度ナイロンタフタ素材。
光沢を抑え表面をマットな質感にする為にフルダル糸を使い、裏面のみダウン吹き出し防止の加工を施してあります。
アウター下にも使いやすい適度なフィット感があり、すっきりとした着丈のコンパクトシルエットです。
左胸にはお馴染みの赤いロゴマークが配され、アウターとして着た際も抜群の存在感があります。
洗練されたワークテイストで、タウンユースに最適な一着です。


カラー・・・クリーム、ヘーゼルナッツ、ネイビー、ブラック
サイズ・・・36
素材・・・表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰物:ダウン90% フェザー:10%
DANTON(ダントン) インナーダウンクルージャケットはこちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONよりコーデュロイワイドパンツが入荷しました。
存在感のある太畝のコーデュロイが、シンプルな着こなしに映えるワークパンツ。
細い番手の綿を高密度に織り上げたコーデュロイ生地は、染色工程にゆっくりと時間をかけているため、生地の芯まで綺麗に染まった発色の良さが魅力です。
腰回りに程よいフィット感をもたせつつ、裾までストンと落ちる綺麗なワイドシルエットに仕上がっています。

カラー・・・ベージュ、チャコール、ブラック
サイズ・・・34、36
素材・・・コットン100%
maide in Japan
● この製品は、フランスTRANSHOLDING社との提携により日本で製造されたものです。
DANTON(ダントン) コーデュロイワイドパンツはこちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONよりウールフランネルイージーパンツが入荷しました。
軽くやわらかなタッチで、リラックスした履き心地のイージーパンツ。
生地には通常のウールよりも細くしなやかなウールフラノを採用しており、なめらかな風合いです。
裾に向かってテーパードがかかったクロップド丈は、あらゆるトップスと好相性。
ヒップをカバーしつつ、すっきりとしたバランスの良いシルエットになっています。


カラー・・・ミッドグレー、ネイビー
サイズ・・・36
素材・・・ウール98%、ポリウレタン2%
maide in Japan
DANTON(ダントン) ウールフランネルイージーパンツはこちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONより T/Cウエストポイントロングスカートが入荷しました。
高密度に織られたウエストポイント生地を使用したロング丈のスカート。
ハリ、コシのある生地感でAラインの綺麗なシルエットを演出してくれます。
ウエストの後ろにゴールドのジップをあしらい、着丈は長めに設定されているので品良く大人な雰囲気に仕上がっています。
様々なトップスと相性が良く、通年通してお使いいただけますよ。


カラー・・・ベージュ、チャコール、ブラック
サイズ・・・34、36
素材・・・コットン50%、ポリエステル50%
maide in Japan
● この製品は、フランスTRANSHOLDING社との提携により日本で製造されたものです。
DANTON(ダントン) T/Cウエストポイントロングスカートはこちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。DANTONよりT/Cウエストポイントクロップドテーパードパンツが入荷しました。
高密度に織られたウエストポイント生地を使用したパンツ。
表面にはほんのりと光沢感があり、ハリやコシ感があるため見た目にも上品な雰囲気です。
フロントにワンタック、ウエストの後ろはゴム仕様になっているため楽な履き心地に。
様々なトップスと相性が良く、通年通してお使いいただけます。


カラー・・・ベージュ、チャコール、ブラック
サイズ・・・34、36
素材・・・コットン50%、ポリエステル50%
maide in Japan
● この製品は、フランスTRANSHOLDING社との提携により日本で製造されたものです。

DANTONはこちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONよりインナーダウンクルーネックベストが入荷しました。
昨年好評だったインナーダウンがアップデート。腰ポケットにはオリジナル引き手付きのファスナー、
裾にはゴムスピンドルを採用しサイズ調整も可能に。
細番手のナイロンを使用し、しなやかな質感にこだわった高密度ナイロンタフタ素材。
光沢を抑え表面をマットな質感にする為にフルダル糸を使い、裏面のみダウン吹き出し防止の加工を施してあります。
形はレイヤードしやすいVネックのすっきりとしたラインで、アウター下にも使いやすい適度なフィット感があり、
すっきりとした着丈のコンパクトシルエットです。左胸にはお馴染みの赤いロゴマークが配され、
アウターとして着た際も抜群の存在感があります。洗練されたワークテイストで、タウンユースに最適な一着です。

カラー・・・クリーム、グレー、オリーブ、ベージュ、ネイビー、ブラック
サイズ・・・36
素材・・・表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰物:ダウン90% フェザー:10%
maide in China
DANTON(ダントン) インナーダウンクルーネックベストは こちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。
DANTONよりインナーダウンクルージャケットが入荷しました。
昨年好評だったインナーダウンがアップデート。腰ポケットにはオリジナル引き手付きのファスナー、
裾にはゴムスピンドルを採用しサイズ調整も可能に。
細番手のナイロンを使用し、しなやかな質感にこだわった高密度ナイロンタフタ素材。
光沢を抑え表面をマットな質感にする為にフルダル糸を使い、裏面のみダウン吹き出し防止の加工を施してあります。
アウター下にも使いやすい適度なフィット感があり、すっきりとした着丈のコンパクトシルエットです。
左胸にはお馴染みの赤いロゴマークが配され、アウターとして着た際も抜群の存在感があります。
洗練されたワークテイストで、タウンユースに最適な一着です。

カラー・・・クリーム、ベージュ、オリーブ、ネイビー、ブラック
サイズ・・・36
素材・・・表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰物:ダウン90% フェザー:10%
maide in China
DANTON(ダントン) インナーダウンクルージャケットは こちらから
DANTON(ダントン)
1931年にガブリエル・ジョージ・ダントン氏によって創設されたフランスのワークウエアブランド。
主にカバーオール・ジャケット、ブルゾンやパンツの作業着と、
料理人やレストランスタッフ向けのジャケットやパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していました。
1970年代中旬頃から90年代までパリ市内を含む多くの行政や鉄道会社への
制服や作業服を納めていた由緒あるブランドです。

DANTONより定番のウールモッサ ラウンドカラーフードコートが入荷しました。
ロング丈ながら軽い着心地で、表面が毛羽で覆われた肉厚な生地感はとても保温性に優れています。
2015年秋冬からウールモッサの素材が新しくなち、従来よりもピュアウールの混率を増やしたことで、
よりやわらかくふんわりとした質感に仕上がりになっています。
レザーのくるみボタンや、胸に配されたお馴染みの赤いブランドロゴマークなど、
細部までこだわりが感じられるディテールに腕まわりや身幅はすっきりとしていて、
きれいめなシルエット。
フードは取り外し可能で、ラウンドカラーのジャケットにもなります。
シンプルなデザインなので、幅広いコーディネートに合わせていただけます。
カラー・・・ベージュ、チャコール、ネイビー
サイズ・・・34、36
素材・・・ウール78%, ポリエステル21%, ナイロン1%, 付属布 コットン100%, ボタン 牛革
maide in Japan
DANTON(ダントン) ウールモッサラウンドカラーフードコートはこちらから