STRATO TOKYOまで1週間となりました

Apr 6. 2025Blog | ALL

Edit by otsuki

大槻です!

STRATO TOKYOまで1週間となりました。

僕たちの準備も大詰めです!

当日は今回のイベントに向けてナイモノねだりをしたアイテムやその他のセレクトアイテムを持って行きます。

見たいブランドや商品があれば教えていただければ嬉しいです。

まだ間に合います!

また1万円以上ご購入いただいた方限定でくじ引きをご用意しています。

内容は当日までのお楽しみです。

関東の皆さん予定確保でお願いします!

 

ここからが本題!

今回のブログではナイモノねだりを2つご紹介します。

とその前に、須藤さんが前回ナイモノねだりを2つ紹介しているのでまだ読んでいない方は先にそちらをどうぞ!

STRATO TOKYO の為にお願いしたアイテムをご紹介!!

 

僕たちの春夏シーズン定番と言っても過言ではないHAVERSACKのTシャツを今年もナイモノねだりしました!

HAVERSACK – ナイモノねだり
Big Silhouette Crew Neck Tee

春夏に重宝するTシャツは何枚あっても助かりますが、バリエーションがほしいところです。

このHAVERSACKのTシャツは”1枚で主役になる”そんなアイテムです。

シルエットはゆったり、裾はテープで絞ってシルエットを調整できるギミック付き。

 

今回はこの3色を選びました。

HAVERSACKのインラインでは見られない色を入れたかったということで選んだイエロー。

 

過去の経験から間違いなく使いやすく、また涼しさが感じられる色のトーンがお気に入りなアイスグレー。

 

シーズンレスで好きな色、着たい色ということで選んだネイビー。

 

十分な肩、身幅があるボックスシルエットです、

裾のテープはフロントにあるのでシルエット変更が容易にできます。

テープを絞ると裾あたりに膨らみが出て、違う印象へと様変わり!

 

HATSKIにナイモノねだりしていたスペシャルデニムもSTRATO TOKYOに持って行きます!

HATSKI – ナイモノねだり
Loose Tapered Denim – Vintage Wash

ワンウォッシュでもなく、ユーズド、アイスブルーでもなく、ブランド初のヴィンテージ加工をしたデニムパンツです。

シルエットはHATSKIのデニムパンツの中で人気の高いルーズテーパード。

ヒップとワタリにゆとりをもたせ、裾にかけて緩やかにテーパードを効かせた丸みのあるシルエットです。

 

あとは何と言ってもこの加工感!

ポケット部分のヒゲや全体の色落ち加減、正面だけでなく後面にまで加工を施しているので後ろから見ても抜かりなし。

 

それだけではありませんよー!

今回の特徴はヴィンテージ加工に加えてペンキを飛ばし、定番デニムとは違った印象的なデザインに仕上げました。

このペイント加工は職人が手作業で施しています。

手作業ならではの不均一さを楽しんでいただければと思います。

 

サイズ展開はW0から5まで。

参考までにですが、定番デニムと比べて少しタイトな印象です。

普段ルーズテーバードデニムはサイズ4を着用している大槻ですが、ゆとりが欲しかったので今回はサイズ5を。

ウエスト位置を下げてゆるく穿くのも良いし、かっちりしたスタイルのときは上げパンで。

やっぱりHATSKIのデニムパンツは美シルエットですね。

ユニセックスで体型に合う形をしているので、デニムパンツをお探しの方これは必見ですよ!

 

僕たちはスタイリング提案もしたいと考えているので小物もナイモノねだりしました。

ベースボールキャップでお馴染みのCOOPERSTOWN BALLCAPにも!

COOPERSTOWN BALLCAP – ナイモノねだり
S Cap

過去何度かSキャップを作りましたが、今回Newデザインとなりました。
ヴィンテージスウェットをベースにSをデザインしましたよー。

・ブルー×オフ白(ストーンボディ)

 

・朱赤×オフ白(ネイビーボディ)

僕たちはやっぱりカレッジロゴが好きなんですねー。

 

そして、今回初めてBeeキャップも作りましたよー!

COOPERSTOWN BALLCAP – ナイモノねだり
Bee Cap

 

・グリーン(ストーンボディ)

 

オフ白(ネイビーボディ)

何とも言えないゆる〜いフォント。

この感じのフォントを探すのに2時間くらい画像編集アプリと睨めっこしましたね(笑)

あと、大文字と小文字のバランス感もお気に入りです。

なかなか伝わりにくい自己満的な部分もありますが、とても良い仕上がりで大満足です!

以上ナイモノねだりの紹介でした。

 

書き始めるとなかなかまとめるのが難しい…それくらい気持ちの入ったアイテムばかりなので皆さんを満足させられると自信があります!

最後に次回のブログで残りのナイモノねだりを全て(3アイテム)紹介してもらいます。

浜松さんよろしく!

それでは、4/11(金)より3日間STRATO TOKYOよろしくお願いします!

ぜひ遊びに来てくださいねー。