STRATO|BLOG
  • STRATO|BLOG
  • SARO|BLOG
  • STRATOBEE|BLOG
  

2014.12.19

レッツ! コストコ

こんにちは、塩塚です。

年末だし、愛用品のストックも無くなったのでコストコへ行ってきました。
(ぶらりどこかへ出かけたネタではなく、
相変わらず煩悩だらけの本当に所帯染みたネタです。。。)

019

午前中2時間一本勝負の予定だったので、
入口すぐのBOSEのスピーカーやら80インチのテレビやら
吸引力の変わらない唯一つの掃除機はスルー。
(家電好きなので、普段はじっっっっくりみるのですが)

021

一緒に行ったお友達の分もどんどんカートに投入します。
色々な誘惑を振り切りカートはさくさく進みます。

022

そして清算。

EAT INコーナーが混雑する前に定番のこれをパクリ。
180円で飲み物まで飲めるんだから食べない訳にはいかない。

024

理想的な進捗具合で買い出し終了~~~。

そして、今回購入したモノご紹介。

外食が増えて時間もない!
そんな時の「あってよかった」シリーズです。

人の買ったものなぞ興味ない!・・・そんな方はお見捨ておきを。

026

太白胡麻油。1.5Lサイズ。
お料理の先生たちは、皆、これをコストコで買います。
一般的なスーパーだと500mlなので計算すると超お得。
私は料理の先生ではありませんが、
ゴマ油の消費量が半端ないのでこれがあるとすごく助かります。

 

 

031

ニビシの白だし。
うどん、おそば、お鍋、野菜の煮びたし、卵焼き・・・・
この子一本でどれだけ助かることか。
(ちなみにあごだしは九州地方独特なのでしょうか。本州以東はどうなんだろう。)

 

 

027

ダシダのスープの素。
これも舌が肥えてるチームのおススメ。
熱湯にネギとショウガを落とすだけで本格的な焼肉屋さんのスープが出来上がります。
わかめがあれば尚良し。

 

 

028

ZAROTTIのアンチョビ。
瓶にも惹かれる。さすがイタリア生まれ。

 

 

030

クラシコのパスタソースとドライミックスビーンズ。
パスタソースと言えば、の大定番で、毎回必ず買います。
ひき肉と炒めればミートソースになり、
ベーコンやきのこと炒めればオサレなカフェのパスタの味になります。
それなのに、ほんの10分もあれば出来上がる、最優秀選手~。

ビーンの缶は給料日前はツナ缶、ちょっとリッチな時はカニ缶、
それをマヨネーズで和えてサラダに乗っけます。
オープンサンドにしても❤
色々融通の利く子です。(あぁ、願わくば私もそうでありたい…融通の利かない心と体に悩む昭和生まれ…涙)

 

 

029

ここ最近、バター不足をニュースなどでよく耳にしますよね。
しかし、ここはコストコ。
そんなニュースを一蹴しちゃってます。
この大きさで700円でビックらこいた。本物だよね?と聞きあいながら購入。

 

 

034

それから生のラズベリーとハニーバター。
パンケーキやトーストに。
気分は長谷川潤です。

 

 

032

最後は私のガソリン。
この辺は毎回、おいしそうで1000円前後の安いスパークリングを選んで買います。
今回はクリスマスを意識しました。(クリスマスには多分ビールを飲むくせに。)
お呼ばれの手土産用ですね。

 

今年も残りわずか。
個人的にはまだまだ今年の宿題を絶賛消化中です。

お寒い日が続きますが、SAROのペンドルトンやもこもこソックスで

温かくしてお過ごしくださいませ~~~。

では。

 

塩塚

 

 

< previous
next >
  

search

monthly

  • 2021年1月(7)
  • 2020年12月(13)
  • 2020年11月(9)
  • 2020年10月(6)
  • 2020年9月(7)
  • 2020年8月(7)
  • 2020年7月(4)
  • 2020年6月(2)
  • 2020年5月(5)
  • 2020年4月(7)
  • 2020年3月(4)
  • 2020年2月(2)
  • 2020年1月(3)
  • 2019年12月(5)
  • 2019年11月(9)
  • 2019年10月(8)
  • 2019年9月(5)
  • 2019年8月(8)
  • 2019年7月(10)
  • 2019年6月(7)
  • 2019年5月(7)
  • 2019年4月(8)
  • 2019年3月(4)
  • 2019年2月(3)
  • 2019年1月(6)
  • 2018年12月(1)
  • 2018年11月(8)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年9月(4)
  • 2018年8月(7)
  • 2018年7月(3)
  • 2018年6月(3)
  • 2018年5月(8)
  • 2018年4月(11)
  • 2018年3月(6)
  • 2018年2月(4)
  • 2018年1月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(7)
  • 2017年10月(7)
  • 2017年9月(6)
  • 2017年8月(10)
  • 2017年7月(8)
  • 2017年6月(6)
  • 2017年5月(6)
  • 2017年4月(17)
  • 2017年3月(9)
  • 2017年2月(11)
  • 2017年1月(10)
  • 2016年12月(8)
  • 2016年11月(8)
  • 2016年10月(17)
  • 2016年9月(12)
  • 2016年8月(14)
  • 2016年7月(15)
  • 2016年6月(12)
  • 2016年5月(17)
  • 2016年4月(10)
  • 2016年3月(15)
  • 2016年2月(16)
  • 2016年1月(6)
  • 2015年12月(7)
  • 2015年11月(9)
  • 2015年10月(9)
  • 2015年9月(6)
  • 2015年8月(9)
  • 2015年7月(18)
  • 2015年6月(10)
  • 2015年5月(13)
  • 2015年4月(11)
  • 2015年3月(13)
  • 2015年2月(9)
  • 2015年1月(15)
  • 2014年12月(17)
  • 2014年11月(6)
  • 2014年10月(22)
  • 2014年9月(27)
  • 2014年8月(27)
  • 2014年7月(18)
  • 2014年6月(22)
  • 2014年5月(25)
  • 2014年4月(13)
  • 2014年3月(22)
  • 2014年2月(14)
  • 2014年1月(14)

shop

  • 未分類 (149)
  • SARO (243)
  • STRATO (400)
  • STRATOBEE (373)
  • ALL (418)
  • STORE (87)

staff

  • strato-blog (33)
  • miyake (159)
  • onishi (135)
  • news (223)
  • ueda (17)
  • ochiai (154)
  • saro (57)
  • kubouchi (16)
  • uenobo (29)
  • sudo (2)

strato

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.strato.co.jp

strato

saro

IBIZARTE BLD 4F
1-16-17 YAKUIN CHUO-KU
FUKUOKA-CITY FUKUOKA JAPAN
810-0022www.saro-shop.com

saro

stratobee

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.stratobee.com

stratobee

Copyright © Strato All Rights Reserved.